雨音便り

あなたの「知りたい」を解決する情報を発信していきます♪

冬のイベント

年賀状はいつまでに出せば1日に届く?「届かない」を防ぐポイントとは?

投稿日:2017年10月8日 更新日:

そろそろ年賀状を作らないとなぁ…あれ、いつまでに出せば元日に届くんだっけ?

なんて困ったりすることありますよね。

毎年のこととはいえ、忘れがちな年賀状を出す時期。

そこで今回は、確実に1日に届けるには何日までに出すのが良いのか?また、注意点はあるのか?ということを説明していきます。

スポンサーリンク

年賀状はいつまでに出せば1日に届く?

郵便局が推奨する年賀状を投函する期間は、12月15日~25日となっています。

25日までに出せば、ほぼ1日に配達されますよ、ということですね。

また、28日までなら、出来る限り1日に届けるよう手配してくれるそうです。
しかし、28日の投函が多すぎると仕分けしきれないので、1日に配達するのは難しくなることもあるとか。
みんながギリギリに出すと、いっぱいいっぱいになってしまうんですね(^-^;

29日を過ぎると1日以降順次配達ということなので、2日や3日になってしまう可能性が高いようです。最低でも28日に出さないと1日には届かないということですね。

確実に1日に配達してほしい!というなら、20日までの投函がオススメです。

何故かというと、見落としがちですが出した年賀状が送り先の転居などで返送されてくる場合があります。日頃会っていない友人などで、引っ越しを知らない可能性もありますしね。

そういった場合、21日までに出してあれば早くて26日頃に返ってくるそうなので、年内に修正して出し直すことができます。
これが22日以降だと、返送されてくるのが元日以降になってしまうので、出し直すと三が日にも間に合わなくなってしまいます。

なので、余裕をもって20日には投函しておけるといいと思います。問題が無くても、早く出した方が1日に配達される可能性も高いですしね。

ただ、早めに出しても、区分機が使えず手作業で仕分けになって遅れてしまったり、間違った区分送られてしまったり、と配達が遅れて1日に間に合わなくなってしまうこともあるようです。

ではそれを避けるためには、何に注意したらいいのでしょうか?

年賀状が1日に届かないかも?意外な注意点

その1:郵便番号が間違っている

シンプルなことですが、郵便番号が間違っている場合。特に、最初の3桁が違っていると、一度間違った地域に運ばれてから郵便番号間違いとして、正しい地域に戻ってくる可能性があります。
そうすると、その分時間がかかってしまい、1日に届かなくなってしまうかもしれません。

郵便番号はしっかり確認して書きましょう。

その2:指定された郵便番号の枠に番号を書かない

これは、ハガキ上部の郵便番号を記入する赤枠に、しっかり郵便番号を書かない場合ですね。
読めないような字で書かれている・一枠ずれている・枠でない場所に郵便番号を書いているといった状態だと、機械で読み取れないので手作業になります。
そのぶん時間がかかってしまうので遅れてしまうかもしれません。

ちゃんと指定された枠にわかりやすく記入してくださいね。

また、イラストを描いたり印刷したりして、本来とは違う形で郵便番号や住所を記入するようなことが最近あるそうなのですが、これは機械で読み取れずすべて手作業になるので、やめたほうが良いでしょう。

その3:住所をきちんと書かない

たとえば、○○県○○市までしか書いていないとか、アパートやマンションで部屋番号を書いていないとかですね。
そうすると、郵便局員さんが名前から調べてくれたりするので、手間をかけてしまう上に時間がかかります。
住所は正確に、建物名や部屋番号までしっかり書くようにしましょう。

書いてあるけど達筆すぎて読めない…と解読に時間がかかることもあるようです。できるだけ読みやすいように書きましょう。

スポンサーリンク

その4:名前が間違っている

これはそうそう無いかな?と思いますが、正確な名前を書いていない場合も調べるために時間がかかってしまいます。
あだ名や、HNなど、登録された本名でないもので書くのはやめましょう

その5:シールなど異物が貼ってあったり、曲がっていたりする

ぷっくりしたデコレーションシールなどが貼ってあると機械で読み取れません。極端に湾曲していたりするものも同様です。
そのぶん手作業になってしまうので時間がかかってしまいます。

その6:ハガキに加工をしてある

打ち抜きをしてあったり、形を変えて長方形でなくしてしまうなど、ハガキそのものを加工してしまうと駄目です。これも機械で読み取れません。やめましょう。

以上の点に気を付けていれば、よほどのことが無い限り送達が遅れることはないと思います。

まとめ

いかがでしたか?
年賀状は1年の始まりの挨拶、縁起物ですから、1日にきっちり送りたいですよね。

是非、20日までに投函できるように準備をしてみてください。もしちょっと遅れてしまっても25日までならほぼ1日に着きますから安心です。
25日までに!って思って遅れてしまうと間に合わなくなってしまうかもしれませんからね(^-^;

私はルーズな性格なので、大体予定より遅れてしまうので、さらに早い15日、年賀状受付が始まるまでには準備する!と思っておくことが多いです。笑

また、今まであまり気にしなかった年賀状の書き方にも気を付けてみましょう。加工とかはさすがに無いと思いますが、ちょっとした間違いやシールで飾ったりなどはウッカリやってしまうかもしれませんからね。

最後に、ポストに投函する際は年賀状の方に入れるのを忘れずに!ここを間違えたら大変ですからね!

スポンサーリンク

-冬のイベント
-

関連記事

クリスマスプレゼントは彼女が社会人30代なら嬉しいものは何?予算は?

スポンサーリンク 彼女と付き合って初めてのクリスマス。 何かプレゼントを贈りたいと思っても、まだ好みが把握しきれてなかったりすると、何を贈ったらいいのか悩んでしまいますよね。 アクセサリー?バッグ?マ …

年賀状は何日までなら出していい?出し遅れたらどうすればいいの?

年賀状を出さなかった人から、三が日も過ぎてから年賀状が来た! そんな場合、返事を出しても遅くなってしまわないか?と心配になりますよね。 年賀状って、何日までなら出してもいいんでしょうか? 一般的なマナ …

成人式のメイクは自分でやるのと美容院でやってもらうのどっちがいい?

成人式、女性はとても気合いが入りますよね。 一生に一度の記念の日ですから、自分が完全に満足する姿で出掛けたいと思うのは当然です。 そこで一番心配になるのはメイクの事。美容院でプロにやってもらうのか、自 …

節分の恵方巻きの方角の決め方や意味とは?起源や由来は?

節分が近づくと、「今年の恵方は○○です!」なんてニュースで見たりします。恵方巻きを食べるためですね。 『そういうもの』としてなんとなく定着していますが、そもそもその「恵方巻きを食べる方角」って一体誰が …

鏡餅真空パックの切り方について。簡単な方法はコレ!

お正月に飾った真空パックになっている鏡餅。 鏡開きの日に、いざ下して食べようと思っても、そのままだと大きいし、固いので小分けにするもの大変ですよね。私も初めて鏡餅を買ったときは、なんとか簡単に切り分け …

2019/09/18

アイビスペイントで下書きをアナログ→写真撮って線画を描く方法

2018/12/07

クリスマスケーキ2018通販 楽天で人気のお取り寄せ品おすすめ5選!

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

2018/11/11

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

2018/11/02

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/16

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/11

アイビスペイントの塗りつぶしができない!バケツではみ出る原因と解決法

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

2018/04/22

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

2018/04/15

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

2018/04/09

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?②

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?①

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

2018/03/23

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで

2018/03/20

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで