雨音便り

あなたの「知りたい」を解決する情報を発信していきます♪

冬のイベント

クリスマスカードのメッセージって友達にどう書く?例文として日本語のものを紹介。

投稿日:2017年10月19日 更新日:

クリスマスカードのメッセージって友達にどう書く?例文として日本語のものを紹介。

お店に並ぶ可愛いクリスマスカードを見ると、友達に送りたい!って思いますよね。
年賀状と時期が近く、なかなか送る機会のないクリスマスカードですが、だからこそ、ちょっと特別なものに感じます。いつも仲良くしてくれる大切な友人にクリスマスカードを送って、日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?

  • どんなことを書いたらいいんだろう?
  • 例文を見て参考にしたい

そんなあなたのために、今回はクリスマスカードのメッセージを友達に書く時のポイントや例文をいくつかご紹介します。

スポンサーリンク

クリスマスカードのメッセージって友達にはどう書けばいい?

クリスマスカードを書くのが初めてだと、どんなことを書いていいのかよくわかりませんよね。クリスチャンでなければクリスマスおめでとう!というのもピンとこないですし。

「こう書かなきゃ駄目」っていう決まりは特に無いので、伝えたいことを好きに書いてもらえば大丈夫なんですが、そうは言っても何を書いたら…?と困ってしまうという場合には、

  • 日頃の感謝の気持ち
  • 今年の楽しかった思い出

なんかを書くといいんじゃないかなと思います。
私も、友達からのカードで具体的な思い出のエピソードを書いてもらえたときは、「あの時は楽しかったな」と思い出して嬉しくなったりしました(*^-^*)

そうなると、色々なことを思い出して次々書きたいことが出てきてしまうかもしれませんが、カードに書くときは、あまり長文でないほうが見栄えが良いので、なるべく簡潔に伝えたい言葉だけを短いメッセージにしたほうがいい感じです。

亜美へ

いつも仲良くしてくれてありがとう!亜美といるとたくさん笑って、すごく元気が出るよ。
この前行った遊園地、楽しかったね!また一緒に行きたいな。
クリスマスが亜美にとって幸せいっぱいな時間になりますように。

花子より

こんな感じで、3~5行くらいにまとめるといいですよ。
でも、「これでは伝えきれない!もっとたくさん書きたい!」という場合もありますよね。そんな時はカードの他に便せんを用意して、そちらに手紙を書いて同封してもかまいません。

ちょっとシールを貼ってみたり、カラーペンで可愛く仕上げるとさらに喜んでもらえるかもしれませんね。


スポンサーリンク

クリスマスカードのメッセージの例文として日本語のものを紹介

クリスマスカードのメッセージをどんな風に書けばいいのか、少しイメージできてきましたか?
大体はわかったけど、もっと色々例を見てメッセージを書く時の参考にしたい!と思っているかもしれませんね。
そこで今回は、英語のオシャレなメッセージじゃなくて、日本語で相手に伝わりやすい文章をいくつかご紹介していきます。

メリークリスマス!
今年もいっぱい遊んだね。いつも付き合ってくれてありがとう。
ちょっと落ち込んだ時も、あなたといると笑顔になれるよ。本当に感謝してます。
来年の夏も、また一緒に海に行こう!
どうか素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。
今年もあと少しだね。あなたと会ってもう何年になるかな?
普段はなかなか言えないけど、あなたには何度も助けられてるからお礼が言いたいんだ。いつも気にかけてくれてありがとう。
ハロウィンパーティー、すごく楽しかったね!また来年も出来たらいいね。
あなたとご家族が幸せに過ごせますように。メリークリスマス!
メリークリスマス!最近すごく寒いけど、元気にしてるかな。
今年の春に一緒にお花見したの覚えてる?インスタ映えとか言って変な写真とりまくったよね!笑
あの時は本当に楽しかったよ♪また一緒に行こうね。
それでは、素敵な時間を過ごしてね!良いお年を!

↑ちょっとくだけた感じでももちろんOKです。普段書くような文面で大丈夫ですよ。

あなたには、ずっと親しくしてもらって本当に感謝してます。
ワガママ言っちゃう時もあるのに、友達でいてくれてありがとう!
この前一緒に買い物に行ったとき、たしかこれ欲しいって言ってたよね?
よかったら使ってね♪
あなたが楽しいクリスマスを過ごせますように!メリークリスマス!

↑プレゼントを添えるときなどは、こんな風にプレゼントについて書くのも良いですね。

いかがですか?参考になりましたでしょうか。
大体こんな感じでまとめればいいのかな?というのが伝われば幸いです。

クリスマスカードのメッセージについてのまとめ

クリスマスカードのメッセージの書き方について、今回は、

  • 文章は3~5行でまとめる
  • 感謝の気持ちや今年の思い出の話を書く

など、「こんな感じで書くといいんじゃないかな?」ということを提案させていただきました。
でも一番は、あなたが伝えたいことを心を込めて書くことです。
どんな文章でも、あなたの気持ちが伝わるものが一番相手に喜ばれると思いますよ。

私は最近になって友達とクリスマスカードを送りあうようになったんですが、普段の手紙とも年賀状とも違った、暖かい気持ちになれるクリスマスカードが大好きになりました。毎年クリスマスの時期になるとワクワクします。

あなたも是非、素敵なメッセージを添えてクリスマスカードを書いてみてくださいね♪

もし、英語でのメッセージも気になるようでしたら、こちらでいくつか紹介しています。

それでは、楽しいクリスマスを!

スポンサーリンク

-冬のイベント
-,

関連記事

お正月太りを解消するには?リセットするための方法を紹介

スポンサーリンク たくさん食べて、たくさん飲んで、ワイワイ楽しかったお正月。 でも、その後は体重計に乗るのがコワイですよね… 勇気を出して乗ってみたら、「3キロも増えてる!」な~んてことも(TT) こ …

お歳暮のお返しはいらないって本当?御礼は電話かお礼状をハガキで出すのどっちがいい?

スポンサーリンク 一通りお歳暮を贈り終えて、ふぅと一息ついた頃にピンポーンと届いた宅急便。 なんと、こちらから出していない人からのお歳暮が! こんなとき、「申し訳ないから早くお返ししなくちゃ!」って焦 …

成人式のメイクは自分でやるのと美容院でやってもらうのどっちがいい?

成人式、女性はとても気合いが入りますよね。 一生に一度の記念の日ですから、自分が完全に満足する姿で出掛けたいと思うのは当然です。 そこで一番心配になるのはメイクの事。美容院でプロにやってもらうのか、自 …

アメリカへのクリスマスカードのサイズ規定は?料金はいくら?

友達に送るクリスマスカード、可愛いものを選んで喜んでもらいたいですよね。 そこで気になるのが、アメリカへ送る場合、サイズや重さに決まりはあるのかどうか。 わからないと、送れなかったら困るし、選ぶのも慎 …

クリスマスカードの書き方と友達へのメッセージにぴったりな英語の文例!

スポンサーリンク 海外の友達ができたら、一度は送ってみたいクリスマスカード。毎年、書き方がわからずに諦めたり、メールで済ませてしまったりしていませんか? 日本ではあまり馴染みがないので、いったいどんな …

2019/09/18

アイビスペイントで下書きをアナログ→写真撮って線画を描く方法

2018/12/07

クリスマスケーキ2018通販 楽天で人気のお取り寄せ品おすすめ5選!

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

2018/11/11

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

2018/11/02

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/16

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/11

アイビスペイントの塗りつぶしができない!バケツではみ出る原因と解決法

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

2018/04/22

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

2018/04/15

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

2018/04/09

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?②

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?①

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

2018/03/23

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで

2018/03/20

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで