雨音便り

あなたの「知りたい」を解決する情報を発信していきます♪

冬のイベント

バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要?彼氏が喜びそうなものは?

投稿日:2017年11月8日 更新日:

バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要?彼氏が喜びそうなものは?

バレンタインといえばチョコレートですが、大人になるとチョコだけじゃ寂しいかな?なんて感じたりもしますよね。
最近はチョコと一緒にプレゼントを渡すこともあるようで、特集が組まれていたりもします。

実際チョコ以外のプレゼントって必要なんでしょうか?

今回はそんなプレゼントについての考え方と、もし贈る場合どんなものがいいのか?という提案をいくつかご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要?

バレンタインにはチョコレートを渡すのが定番ですよね。高級チョコや手作りチョコなど、色々な形で愛情を伝えることが出来ます。
でも、社会人同士となると、チョコレートだけを贈るのはちょっぴり寂しいかな?なんて思うことも。

実際、チョコと一緒にプレゼントを贈る人はたくさんいます。そのために、楽天なんかでもバレンタインのプレゼント特集のようなページが出来たりしますよね。

でも、絶対に必要というわけではありません。そもそも、チョコを贈るのも絶対ではないですしね。
このあたりは、相手との関係性や性格などを考えつつ、あなた自身があげたいのならあげればいいし、チョコだけで十分と思えばそれでいいんです。一番大切なのは気持ちですからね。

気を付けるべきところは、相手がプレゼントを喜んでくれるタイプかどうか、ということだけですね。

たまに、イベント嫌いで受け取りたくない人やお返しに困るから欲しくないなんてタイプの人もいるので、そのあたりをしっかり考慮していれば大丈夫です。

バレンタインチョコ以外の彼氏へのプレゼントはどんなものが良い?

もし、「バレンタインのチョコ以外にプレゼントもあげよう!」と決めた場合、今度はどんなものを贈ればいいのか考えてしまいますよね。

基本はチョコ+αという感じなので、あまり高価なものではなく、ちょっとしたものが良いです。普段使いできるような実用的なものが喜ばれることが多いですね。

それを踏まえて、バレンタインのプレゼントとして選ばれることが多いものをいくつかご紹介していきます。

1.メッセージカード(手紙)

物ではないですが、定番で必ず付けるという人が多いのがメッセージカードです。他にプレゼントを用意しなくても、これだけは付けると気持ちが伝わりやすく良いでしょう。
普段なかなか口には出せないような気持ちも、メッセージカードや手紙に書くと少し抵抗が減ることもあり、素直な言葉で気持ちを伝えられます。

2.マフラーや手袋など

バレンタインの時期はまだまだ寒いですから、防寒具も有りです。こういったアイテムは身につけやすいので実用性もあり良いですね。
ただ、相手がファッションにとてもこだわりのある人なんかだと、選ぶのに困ってしまうかもしれません。

スポンサーリンク

3.ネクタイや靴下、ハンカチなどの小物

こういった、普段仕事に行くときに身につけるものなども喜ばれることが多いですね。ネクタイは好みがあったりしますが、靴下やハンカチなどは比較的デザインにこだわらないのでは?と思います。
また、人にもよりますが、ハンカチは選択してアイロンかけて…という作業が面倒なので沢山あっても困らないなんていう話もありますのでオススメですね。

4.ペンや名刺入れなど

こちらも仕事で使える小物ですね。相手が仕事でよく使うようなペンなどの文房具類をプレゼントすると日常的に使えるので良いです。ここでも、「高価すぎないもの」というのがポイントですね。何万円もする万年筆なんかだともったいなくて逆に使えないなんてことになったりしますので…。

5.下着類

ワイシャツの下に着るTシャツや、付き合っている期間の長さにもよりますが、パンツなんかも実用性があり数が多くても困らない物なのでオススメです。下着のTシャツはデザインにも悩まないでいいですしね。
パンツは、相手がどのタイプを好んでいるのか?(ボクサー派?トランクス派?など)という部分を知っていればプレゼントとして喜ばれやすいものだと思います。

まとめ

いかがでしたか?
バレンタインのチョコ以外にプレゼントも添えるかどうかは、あなたがどうしたいかで決めて大丈夫です。もし、チョコ以外に形に残るものを贈りたいと思ったら、紹介したような「高価すぎないもの」というのを考えて選んでみてくださいね。
そして、贈るからには使ってもらいたいですから、なるべく実用的なものを選ぶといいんじゃないかなと思います。

今回紹介したのはほんの一例です。ここには無くても、あなたが知っている彼氏の好きなもの・欲しい物の中でちょうどいい品物があれば、それをプレゼントしてあげると喜んでもらえますよ。
例えば、ゲーム好きな彼氏ならゲームソフトなんていうものアリかもしれませんね。

大事なのは気持ちですから、あなたが彼にあげたいものを一生懸命考えて選んであげるのが彼にとって一番嬉しいんじゃないでしょうか。

それでは、少しでも参考になったなら幸いです。
良いバレンタインを♪

スポンサーリンク

-冬のイベント
-

関連記事

バレンタインの義理チョコ職場に配るべき?相場やおすすめは?

社会人になって初めてのバレンタイン。職場の人に義理チョコを渡すべきなのかどうか悩みますよね。 お世話になったお礼として渡したい気持ちもあるし、男性が多い職場だと出費がキツそうで不安も…。そもそも、最近 …

クリスマスプレゼントは彼女が社会人30代なら嬉しいものは何?予算は?

スポンサーリンク 彼女と付き合って初めてのクリスマス。 何かプレゼントを贈りたいと思っても、まだ好みが把握しきれてなかったりすると、何を贈ったらいいのか悩んでしまいますよね。 アクセサリー?バッグ?マ …

餅を冷凍する方法!個包装ならそのままでいい?保存期限はどれくらい?

『お餅と言ったらカビ』と言ってもいいほどカビやすい食品のお餅。 お正月の鏡餅や切り餅、たくさんあるとなかなか消費しきれなくて、気が付いたらカビちゃってたりしてもったいないですよね。 そんなカビ対策とし …

寒中見舞いで年賀状の返事をする時の書き方やマナーは?文例「年賀状を出し遅れた友人へ」

年賀状を出していない友人から年賀状が来た! でも、もう1月7日。今から年賀状を返すのは失礼になっちゃうから、寒中見舞いにしなきゃ。 そうなったとき困るのが「寒中見舞いってどう書くんだろう?」という事だ …

キットカットショコラトリーのサブリムルビーってどんな味?店舗で買えるの?

※2018/4/9 加筆修正 今年発売されてから、注目を集めているキットカット ショコラトリーの「サブリム ルビー」。 この商品でしか食べれないチョコレートだから、贈り物にもいいかも!と思ったときに気 …

2019/09/18

アイビスペイントで下書きをアナログ→写真撮って線画を描く方法

2018/12/07

クリスマスケーキ2018通販 楽天で人気のお取り寄せ品おすすめ5選!

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

2018/11/11

アイビスペイントのバケツがうまく使えない時の原因と対処法

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

2018/11/02

アイビスのバケツではみ出るのを防ぐにはどうしたらいい?

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/16

アイビスペイントの塗りつぶしで線が消える時の解決方法!

2018/09/11

アイビスペイントの塗りつぶしができない!バケツではみ出る原因と解決法

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

2018/04/22

及川光博のライブはポンポン必須?グッズの注意点や自作する時の色やサイズについて

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

2018/04/15

スマホのお絵描きを指でするコツとは?初心者でも上手く描けるポイント!

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

2018/04/09

アイビスペイントの保存で画質が良いのは?PNGとJPEGの違いって?

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える方法!(モノクロ・トーン)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

2018/03/31

アイビスペイントで素材の色を変える操作方法!(カラー)|テクスチャの使い方

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?②

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?

2018/03/27

アイビスペイントで背景が重なる?透けるのを直すやり方は?①

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

2018/03/23

アイビスペイントの素材の貼り方!基本操作と背景への入れ方とは?

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで

2018/03/20

アイビスペイントでアナログに色塗りする手順!線画取り込み~完成まで